味噌作り2022備忘録

今年は材料が届くのが少し遅かったのと都合がつかなかったのとで2月に入ってしまいました。

が、今年もやります。

 

今年は大豆2㎏、麹4㎏、塩800gで仕込みます。

去年塩を900gで仕込んだら、少し塩辛く感じたので減量。

が、塩を去年より一気に100gも減らすのは抵抗があるので、龜の表面に50gまぶそうと思ってます。

 

例年のごとく我が家の大鍋総動員(カレー・パスタ用寸胴鍋+無水鍋)しかも2回転で大豆を煮、一方で2枚重ねにしたゴミ袋に麹4㎏をざばーっと開封、塩800g投入して塩切り。

大豆が煮上がったら煮汁を少し取っておいてザルに空け、スタンバイしていたミンサーとマッシャーの二手に別れて豆潰し。

マッシャーは100均のちゃちいのを騙し騙し使ってたけど、来年は無印あたりでちゃんとしたの買おう。手が痛い。

マッシャーなんてこの時くらいしか出番ないからと躊躇してたけど、よく考えたらミンサーもこの時しか出番ないしな。でも買ってよかったと思えるんだから、マッシャーも買いでしょう。

 

潰した豆は麹のゴミ袋に放り込んで、せっせと混ぜ合わす。これも毎年の悩みだけど、ゴミ袋では混ぜにくい。デカい寿司桶でも買うべき?どうしよう。

ミンサーもマッシャーもさして場所取らないから買えるけど、寿司桶は場所取るからなぁ。来年までの検討案件だな。

 

何ヵ所か破れながらもどうにか混ぜ終えて、今度はせっせと丸めて味噌玉づくり。

作った味噌玉は娘が日頃の思い(敢えて聞かない)をありったけに込めて龜に投げ入れる。気迫が怖い。

最後に残しておいた塩50gのうちの半分を味噌の表面に(縁は重点的に)まぶし、ラップよろしくゴミ袋を張りつけて蓋をして終了。

2ヶ月後に天地返しを今年は忘れずに(毎年忘れる)。

 

2013.1.30.追記

あとであとでと先延ばしにしていたけど、ようやく取り出し。

塩減らして正解やったかも。

美味しい味噌の味になった。

出来上がりは8.5kg…毎年のことながら、出来上がり量に驚愕する。食べきれるかな…