誰のために働く

5年間働いた会社を辞めることにしました。

今働いている会社は、休日は毎週日曜日と元旦のみ。GWも盆暮れ正月も通常運転。

休みが少ないのは難点だけど、子どもの行事や病気には理解があって一も二もなく休ませてもらえるのがありがたく、頑張って続けてこれました。

しかし退職のきっかけになったのも子ども。

 

私が今の会社にお世話になるようになって以来、世間がお休みの時に家族で遠出するということが一切なくなり、子どもに寂しい思いをさせていたようです。

お休み明けの学校では「どこそこに遊びに行った」なんて話題で盛り上がる中、自分には何もない…それが苦痛だったらしく、春休みに入って間もなく「お仕事やめてほしい…」と涙ながらに訴えられてしまいました。

 

後で実家の母に聞いた話では、実家に子どもだけで遊びに行く度に「お母さんがお仕事始める前は、一緒にに来てたのに…」とショボくれていたそうで、今までそれだけ我慢させていたんだということにさらにショックを受けてしまいました。

 

我が家には借金があり、それを完済するまでと今の仕事を頑張ってきました。

昨年の夏に完済したあとも、子どもにお金のことで不自由な思いをさせたくない、と頑張ってきたのに、それが裏目に出てしまい、呆然…。

 

だからと言って、すぐに「辞めよう!」とはなりませんでした。

だってやっぱりお金は必要だし、子どもに理解のある職場で居心地はいいし、一緒に働く人たちに迷惑がかかるのは申し訳ない。

だけど…子どものためを思って働いてきたのに、それが子どもに辛い思いをさせるなら、働く意味がないんじゃなかろうか。

一緒に働く人たちに迷惑をかけてしまうのは本当に心苦しいけれど、きっとそれは一時的なもの。私一人が抜けた穴なぞ、あっという間に消え失せることでしょう。

 

私は仕事のために生きてるんじゃない、自分のため子どものために生きてるんだ。

これからは自分と子どものことを一番に過ごそう。

そう決意して、退職を決めました。

 

退職を申し出たところ、社長はあっさりと了承してくれました。

ありがたいんだけど、所詮は駒の一つに過ぎなかったのかしら、となんだか複雑な気分…。

職場の人たちはとても残念がってくれてホッと一安心(?)

「寂しくなるけど、あなたの人生を大切になさい」と背中を押してもらえました。

 

今は残りの仕事時間を大切にしつつ、退職後のことを考えるとワクワク。

今まで仕事があるからと諦めていたことが沢山あるので、どれから手をつけようかと楽しみで仕方ない。

手始めに家の中を整えることからかな。

仕事を理由に疎かにしてきたので、とりあえず溢れ返ってるモノを整理していこうと思います。